
弥彦神社「菊まつり」の安全を支える、J.SECURITYの移動式カメラ
新潟県屈指の観光スポット・弥彦神社で毎年開催される「弥彦菊まつり」。
県内外から多くの観光客が訪れるこの秋の風物詩において、今年は株式会社J.SECURITYが移動式防犯カメラを導入し、会場の安全を支えております。
当社では、これまでに多数のイベントや工事現場で防犯カメラの設置・運用を行っており、今回はそのノウハウを活かして、参拝客・出店者・運営スタッフが安心して過ごせる環境づくりをサポートしました。
現場の課題に合わせた柔軟な防犯設計
弥彦神社の「菊まつり」は境内全体に多くの来場者が訪れるため、「死角をなくすこと」と「短期間での設営」が重要なポイントでした。
J.SECURITYでは、現場調査をもとに最適なカメラ設置場所の提案を実施。
移動式カメラの強みである設置位置の柔軟性を活かし、限られたスペースの中で最大限の防犯効果を発揮できるよう配置計画を立てました。
また、設置後は現場でのバッテリー交換や映像チェックを当社スタッフが定期的に実施。
安定した映像配信を維持しながら、トラブル発生時にも対応できる体制を整えました。
現場の様子をYouTubeでも配信

さらに今回は、弥彦村公式チャンネル(YouTube:弥彦村菊まつり)を通じて、会場の様子をリアルタイムで配信!スマホでもご覧いただけます!
現地に来られない方にも「安全で快適な菊まつり」を楽しんでいただけるよう、映像を活用した新しい形の防犯支援を実現しました。
ぜひ、ご覧ください!
移動式カメラ導入のポイント
-
最適な設置場所の提案(現場調査に基づくプランニング)
-
スピーディな設置と撤去(イベント期間に合わせた短期対応)
-
定期的なメンテナンス・バッテリー交換
-
YouTubeでの安全な映像配信サポート
今後の展望
株式会社J.SECURITYでは、今回の「弥彦菊まつり」での導入や、県内各地のイベント・観光施設・工事現場などで、移動式カメラを活用した防犯の取り組みを進めてまいります。
安全を守るだけでなく、「見せる防犯」「地域に開かれた警備」を目指し、今後もテクノロジーと人の力を融合させた新しい警備の形を追求していきます。
お問い合わせ
移動式防犯カメラのご相談、その他警備についてのご相談はこちら
お電話でのお問い合わせも承っております!
025-280-1081
お気軽にお問い合わせくださいませ!
