Strength

特徴と強み

警備を中心とした事業会社として、
業界内外で高い評価を得ている、
その理由をご紹介いたします。

私たちは変わりゆく社会の中でも、創業から変わらずに暮らしの安全を守り続けてきました。特に交通・雑踏誘導警備(2号警備)においては、県内屈指の実績があります。そんなJ.SECURITYが選ばれている理由をご紹介します。

Reason

Why J.SECURITY?

選ばれる理由

新潟に根ざし、地域とともに歩んできたJ.SECURITY。
お客様に選ばれ続けるのは、地元への深い想いや柔軟な対応力、
そして一人ひとりの力を活かす現場力があるからです。
そんな私たちが選ばれる理由をご紹介します。

  • 新潟県内全域に渡る
    サービス提供エリア

    上越〜下越まで新潟県内全域8カ所に事業所を構え、県内トップクラスの警備スタッフ数により、緊急時も迅速な対応が可能です。ご依頼いただいた警備対象の規模、短時間から24時間体制、1名から多人数に関わらず、お客様のご要望に責任ある対応をいたします。

  • お客様のニーズに沿った
    柔軟な対応力

    創業以来、お客様の安全・安心を実現するために、さまざまなサービスを提供しています。交通・雑踏誘導警備をはじめとした豊富なラインナップの中から、お客様の課題に応じたサービスをご提案します。

  • 経験と個性を兼ね備えた
    プロフェッショナルスタッフ

    新潟県の警備のスペシャリストとして、地域に根差した事業を展開しています。土木業・建設業のお客様を中心に高いシェアを獲得し、交通・雑踏誘導警備の県内シェアは業界トップクラスを誇ります。

  • 新潟への深い想いと
    地域貢献活動

    地域住民や事業活動に関わるすべての人に対しての感謝の気持ちを忘れず、事業活動を通じて、地域貢献・地位活性化活動に取り組んでいます。

Numbers

J.SECURITY in Figures

数字でみるJ.SECURITY

日々の積み重ねが、数字となって現れています。
私たちJ.SECURITYがどのように成長を続けているのか。
信頼と実績の裏づけを、数字でご覧ください。

  • 豊富な実績が
    安心を支える

    年間を通じて数多くの現場で警備を実施。積み重ねた経験と実績が、安全と信頼のサービス提供を可能にしています。

    年間稼働実績

    70,000 稼働
  • 選ばれ続ける
    安心と品質

    高いリピート率は、J.SECURITYの品質と対応力の証です。お客様に寄り添う姿勢と、常に進化を続けるサービスが、継続的なご依頼へとつながっています。

    リピート率

    法人顧客のリピート利用率

    90 %
  • 信頼の証、
    広がるパートナーシップ

    地域密着型の姿勢と確かな実績が、多くのご契約へとつながっています。幅広い業種・業態のお客様からの信頼をいただき、継続的なご依頼をいただいています。

    取引業者数

    法人向け警備サービス累計

    530
  • 経験と個性を豊かな
    プロスタッフ

    豊かな経験と個性を持つプロスタッフがチームとなり、現場ごとに最適な警備を実現。状況に応じた的確な判断と対応で、安心と信頼をお届けします。

    警備スタッフ

    2025年9月現在

    350
  • 学びを応援し
    未来をひらく

    業務に必要な資格取得はもちろん、成長意欲を尊重し、自主的な学びも積極的に支援。社員一人ひとりのキャリアパスに合わせたバックアップ体制を整えています。

    資格取得支援件数

    直近1年での資格取得支援数

    20
  • 専門性を高め
    信頼を築く

    警備に求められる高い専門性を磨き続けるために、資格取得を積極的に支援。資格を持つスタッフが増えることで、より安全で質の高いサービスを提供しています。

    資格取得者数

    2025年9月現在

    144
  • 高速道路の安全を
    日々守る力

    高速道路に特化した隊員が、交通の流れを支え、利用者の安全を確保。専門的な知識と迅速な行動力で、社会インフラの安全を守っています。

    高速道路隊員数

    2025年9月現在

    79
  • 鉄道の安全を
    支える専門力

    列車運行の安全を確保するために、見張り専任の隊員を配置。細やかな確認と的確な対応で、公共交通の安心を日々支えています。

    列車見張り隊員数

    2025年9月現在

    21
  • 新潟県内全域に渡る
    サービス提供エリア

    新潟県全域をカバーする広いネットワークで、地域の安心と安全を支えます。どのエリアでもクオリティの高い警備サービスを提供し、暮らしやビジネスの現場を守ります。

    県内拠点数

    8 拠点
  • お客様のニーズに
    沿った柔軟な対応力

    お客様一人ひとりの課題やご要望に合わせて、最適な警備プランを提案・実行。柔軟な対応力で、あらゆるシーンで信頼されるパートナーを目指しています。

    警備サービスの種類

    16
  • 新潟への深い想いと
    地域貢献活動

    新潟に根ざし、地域の皆様と共に歩む存在でありたい。地域イベントやボランティア活動などを通じて、地元の安全・安心に貢献し続けています。

    新潟に根ざして

    18
  • 多様なキャリアパスで
    やりがいが継続

    一人ひとりが自分らしく働ける環境づくりに注力しています。成長と安定の両立を支える制度と風土が、長く働き続けられる会社を形づくっています。

    勤続10年以上の従業員数

    2025年9月現在

    104

L&D

Learning & Development

体系化された社員育成

私たちはサービスの品質向上を支える人材育成に力を入れています。
教育・指導体制を体系化し、技術や資格の取得を支援。
変化するニーズにも柔軟に対応できる人材の育成を通じて、
お客様に安心と信頼を届けています。

  • 新入社員

    • 採用時

      法廷研修 新任教育(1号業務、2号業務)

      基本教育/15h
      業務別教育/15h

    • 新任教育終了後 (10日程度)

      インターン研修

      現場研修/64h
      OJT(職場内研修)/8h
      OFF-JT (職場外研修)/8h

  • 警備従事者

    • 前期・後期 (年2回)

      法廷研修 現任教育(1号業務、2号業務)

      基本教育/8h
      業務別教育(交通誘導または施設備)/8h

    • 新任教育終了後 (10日程度)

      警備資格取得研修

      警備業法教育/8h
      業務別一般教養教育/8h

  • 警備従事者(有資格者)

    • 資格取得後

      専門技術研修

      教育者研修/8h
      OJT(職場内上級研修)/16h
      OFF-JT(職場外上級研修)/16h

    • 専門技術研修後

      ヒューマンスキル研修

      コミュニケーション教育/8h
      ビジネスマナー教育/16h
      接客スキルUP教育/16h

  • 警備管理候補者

    • 年2回

      ステップUP研修

      謷備候補管理者研修/8h
      リスクマネージメント教育/8h
      コンプライアンス教育/8h
      営業教育/8h
      定期巡察指導教育/8h

  • 警備管理者

    • 年2回

      指導教育責任者取得講習

      警備業法教育/16h
      業務別一般教養教育/16h
      警戒棒・警戒杖試用教育/4h
      護身術教育/4h

    • 年2回

      管理職講習

      役職マナー教育/8h
      レベルUP研修実施者教育/8h
      資格取得研修実施者教育/8h
      専門技術研修実施者教育/8h
      ヒューマンスキル研修実施者教育/8h